あま市 W様邸新築工事
2012年4月18日水曜日
立ち上がりコンクリートできました!
基礎の高さを合わせる為に最終で、レベル調整材を流しておきます!
まだ四月なのに、夏の様でした!!
このまま固まるまで養生して、型枠を解体します! 次はいよいよ!ようやく基礎がお目見えします!
十分基礎を養生して、強度を確保していきます!
2012年4月17日火曜日
ベースコンクリート終了!
ベースが出来上がりました! 引き続き、立ち上がりのコンクリートを作成します!
週末の雨を切り抜けて、コンクリートを打設しました!
このまま順調に基礎工事を進めていきます!
今月中には、基礎工事終了 GW明けには、いよいよ木工事スタートです!
2012年4月12日木曜日
基礎工事スタート
春な日が続きますね! 昨日は一日土砂降りで現場はお休み
今日から、新たに配筋です!
ベースの鉄筋組です!
明日、配筋検査・・・そして週末の雨の前にコンクリート打設予定!
鉄筋加工の前の写真・・・・ビニールの防湿シートを敷き詰め、地中からの湿気を止めます!!
これが非常に大事なんです!
外周部の補強筋の確認です
JIOの保険の検査と合わせてダブルチェックしてます!
2012年4月7日土曜日
外周CBから・・
なんだったんですかね~ この間の爆弾低気圧は!
いたる所で被害が出ていましたが・・・平成の現場は無事でした!
ただ・・・空の仮設トイレがひっくりかえってしまい(軽いんですよ)・・・
風がやむまで寝かしてあげました(笑)
一夜明けて、外周CB積みスタートです! このまま引き続き基礎工事にかかります!
だんだん春に近づき・・・作業もはかどっていきますよ~!
2012年4月2日月曜日
改良工事スタートです
改良工事スタートしました天気も良く幸先のよいスタートです
改良材を生成するプラント付トラックです水と混ぜて、改良材を送っていきます!
仕上がりはこんな感じですね・・・
作業もスムーズに進んでいきます!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)